
お客様と一緒にブランドの未来をつくる
株式会社ファンケル
通販営業本部顧客価値創造部
佐藤朱音さん
経営情報学部
2018年卒業
2018年3月多摩大学経営情報学部卒業、2018年4月より株式会社ファンケルへ入社、現在は、通販営業本部顧客価値創造部に所属し、企業ブランドの価値や提供するサービスをお客様にご体験いただける機会の企画・運営に携わっている。
私が所属する通販営業本部顧客価値創造部のミッションは、ブランドの価値やサービスをお客さまに体験していただき、魅力を感じ取ってもらうことで、ファンになっていただくことです。ライブショッピングのディレクターとして、企画の立案やSNSを活用した情報発信に取り組んでいますが、この仕事の基礎は多摩大学のインターゼミで 身につけたように思います。大学院生や社会人とチームになって研究テーマを深掘りし、論文を仕上げていく。そのプロセスには、いろいろな人を巻き込みながら、得意分野を活かしてひとつのものを作り上げていく大変さと面白さがありました。学生と社会人の視点には大きな違いがあり、新たな気づきを得る機会も多かったです。
また、机上のデータだけに頼らず、現地に足を運んで実際に自分が体験することの大切さを学んだのも、インターゼミでの活動を通じてでした。現在の仕事でも、当時の体験が下地になっています。これからもこの行動力を武器に、お客様との多様な接点を生み出していきたいと思います。
【休日の過ごし方】
大学時 代の友 人や先輩とは今でも連絡を取り合っていて、一緒に遊びに行ったり、結婚式に参加したり、休日を共にする機会が多いです。また、妹が沖縄に住んでいる ので 3 か月に1回ペースで仕事も兼ねて遊びに行っています。当社はリモートワークもできるため良い気分転換になっています。
ご登場いただいた方々の所属や肩書きなどは取材当時のものです:このインタビューは2023年11月に実施いたしました。